取引にまつわる近代の法律改正と
電子契約のメソッド

参加ご希望の方は申込みフォームに必要事項を記載して送信してください。
第 2 回
次世代スタンダードの
契約手法入門セミナー

Theme

テーマ

DX(デジタルトランスフォーメーション)への注目が集まり需要が高まっている電子契約システム。
「ペーパーレス」や「テレワーク」の浸透から、今や企業の半数以上が導入に臨んでいる身近なDXへの取組みとなっています。
2021年には地方自治法施行規則が緩和され、行政間取引でも電子契約が認められるなど、企業間だけではなくさまざまな契約のニュー・スタンダードとして広まりつつあります。
ですが、なかには「電子契約がどういったものか分からない」「導入するメリットはなにか」など、さまざまな疑問により導入を悩むケースも多いのが現状です。
本セミナーでは、ドコモが提供する「dX電子契約」の基本的な機能から、業務効率化を目指した社内での運用イメージをご紹介いたします。
さらに、近代の法改正を軸に業界・分野ごとのさまざまな導入事例をもとに、明日から取組める電子契約のメソッドをご案内します。

Outline

開催概要

日時

2022年8月24日(水)
10:00~11:00(9:45 アクセス開始)

対象者

・契約にまつわる「法律改正」の知識を取り入れたい中小企業の経営者/管理者の方
・契約にまつわる「業務改善」や「コストダウン」に悩まれている中小企業の経営者/管理者の方

募集定員

100名程度

入場料/
条件など

●無料
・受講およびダウンロードに係る通信費はお客さま負担となります。

●Webex Meetings でのオンライン配信を予定しております。
・Webexのご利用方法・注意点については本ページ下部をご参照ください。
・Webexの接続情報は別途お申込後の申込完了メールでお知らせします。
・申込完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度お申込をお願いいたします。

●講師と同業、コンサルタントの方、また主催社競合製品・サービスを取り扱う企業はご遠慮ください。

●講演中の動画撮影・録音はご遠慮ください。

●パソコン、スマートフォン、タブレットなどの端末と、インターネット接続環境が必要です。
・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波のよいところでご視聴ください。

主催

NTTコミュニケーションズ株式会社

Program

プログラム(予定)

9:45-10:00

アクセス開始

10:00-10:55

セミナー開始
1.DXと契約業務の変化
・これまでの契約と「dX電子契約」でできること
2.電子契約における法改正について
・電子署名法(電子署名および認証業務に関する法律)と行政の対応状況
・電子帳簿管理法と電子契約について
3.業種ごとの導入効果
・業務の効率化について
・コスト削減について
4.電子契約でさらなるDX化推進(応用編)
5.まとめ

10:55-11:00

質疑応答/アンケート

-11:00

終了

Profile

講演者プロフィール

【講師】

弁護士ドットコム株式会社
パートナービジネス部パートナーサクセスグループ
平松 英二(ひらまつ・えいじ)氏

Webexのご利用方法・注意点について

ツール名 
Cisco Webex Meetings
端末要件 
パソコン(Win/MAC)、iOS/Androidで利用可能
インストール方法
・パソコンの場合は、こちらにあります「Windowsにダウンロード」ボタンを押下しインストール
・スマホ・タブレットの場合は、Android端末はGooglePlayストア、iOS端末はAppStoreから「Cisco Webex Meetings」と検索しダウンロード
マニュアル
こちらを参照ください。(PDF/2.77MB)

※ご登録はセミナー開始までに必ずお願いいたします。
※申込時と同じ姓名・メールアドレスをご入力の上、ご参加ください。
※「Webex」に関するダウンロードおよび利用については、各利用者さまの責任によるものとし、
※リンク先ホームページの利用またはそこに記載される情報などについていかなる推奨、保証などもするものではありません。
セミナー情報をはじめ、ビジネスに役立つ情報をお届けいたします。
お申込みフォーム
※Eメールアドレスの入力間違いにご注意ください。

氏名

フリガナ

(例:0312345678)半角数字
(例:1234567)半角数字
このページのトップへ